コラム

column

配電線工事における安全管理について

こんにちは!
三重県伊賀市に本社を置き、クレーン業務や電気工事を手掛けている杉本電気クレーン株式会社です。
昭和39年の創業から徐々にエリアを拡大し、今となっては名張市や亀山市など、多くの方々からご依頼いただいております。
今回は電気工事スタッフを目指している方に向けて、配電線工事における安全管理についてお伝えさせていただきます。
電気を扱う仕事は命にかかわることもあるので、ぜひ参考にご覧ください。

感電事故を徹底防止!


配電線工事のように電気・電線などを扱う仕事では、感電リスクが付きものです。
近寄り過ぎたり、うっかり触ったりしてしまうと危険だということは重々承知の上だとは思うのですが、それでも感電による死亡事故は実際に起きています。
リスク回避のために電気工事スタッフができることとしては、綿密な打ち合わせや安全確認がメインになりますが、自分のことだけでなく周囲に対する配慮も必要です。
例えば少し離れたところで放電が起きたとしても、物から物を伝って人間の身体まで電気が流れてしまうこともあります。
現場で作業を行う際は、このようなケースについても十分対策をしていきましょうね。

通行人の安全性も確保!

配電線工事を行う際、そのすぐ近くを住民の方が通ることもあるでしょう。
そんな時に、切れた電線を下に垂らすような、事故につながるようなことは絶対に行ってはなりません。
万が一事故が起きた際は、本人と会社に莫大な損害賠償が請求される可能性もあります。
そのため作業にあたる現場スタッフだけでなく、通行人の安全性もしっかり確保してくださいね。

安全な施工を行える電気工事士に!


配電線工事における安全管理について簡単にお伝えいたしましたが、参考になりましたでしょうか。
今回ご紹介した内容は当然のように注意しなければならないことですが、頭で分かっていても仕事に慣れてくるとうっかり気を抜いてしまうこともあります。
弊社では、そんなうっかりを防いで安全な施工を行えるように、電気工事の基礎から徹底的に指導いたしますので、転職先をお探しの方がいらっしゃいましたらぜひ求人にご応募くださいね!
皆様からのご応募、心よりお待ちしております。

デメリットの少ない配電線工事をご提案!

配電線工事を実施したいものの、電気の供給が一時的に停止して住民の方に迷惑をかけるのは忍びない……ということでしたら、ぜひ弊社にご相談いただけませんか?
弊社では仮送電工法を駆使して、送電ストップを極力回避できる配電線工事をお届けいたします。
安全管理についてももちろん徹底して施工にあたりますので、気になることがございましたらいつでもお問い合わせくださいね!

それでは最後までご覧いただき、ありがとうございました。