電気作業員のやりがいを体感!チャレンジ精神を刺激する仕事の魅力
こんにちは!杉本電気クレーン株式会社です。
三重県伊賀市、亀山市、多気郡、名張市を拠点に県内全域で電気工事、重量物の移動やクレーン作業、樹木伐採を行っております。
今回の記事では、電気作業員としての仕事の多様性、安全管理の重要性、そして未経験から私たちと共に成長していける環境についてお話しします。
電気工作や建設業に関わるお客様、一緒に成長していける新しい仲間を探していますので、ぜひ最後までご覧ください。
毎日が新発見!電気作業員の仕事の多様性
電気作業員としての日々は、変化に富んでおり、その時々で異なる課題に直面します。
一日の作業が単調になることは少なく、施設内の電気設備の点検、新設工事、改修工事など、多岐にわたる業務を体験することができます。
また、最新の技術や機器に触れることで、専門知識が増え、技術力の向上にもつながります。
さらに、重厚長大な設備や重量物のクレーン作業にも従事する場合があり、大規模なプロジェクトの達成感を味わえる瞬間もあります。
これら一つ一つの作業への挑戦が、自己成長に結びつき、多岐にわたる経験がやりがいとなるのです。
安全第一!現場で求められる電気安全管理
電気作業の現場では、「安全第一」が最も重要な指針です。
現場作業員としては、国の法規や会社規定に則った安全な作業の実施はもちろん、事前のリスクアセスメント、適切な保護具の着用、そして常に周りの状況を把握し、危険を察知する能力が求められます。
万一のトラブルにも落ち着いて対処するために、日々の安全教育や救急処置のトレーニングが行われています。
これらの安全管理が、全スタッフに徹底されることで、信頼性の高い施工を提供し、お客様に安心していただける環境を守ることが、私たちの責任であり、誇りです。
>未経験から杉本電気クレーンでプロを目指す
未経験から始める方にも、杉本電気クレーンは全面的にサポートします。
提携する教育機関での研修や、経験豊富な先輩スタッフによるOJTを通じて、一から技術を身に付けることができます。
また、社内資格取得支援制度を利用すれば、専門性をより高めることも可能です。
仕事を通じて成長したい、イチから手に職をつけたいと思っている方にとって、当社は最適な場所です。
チームワークを大切にし、皆で支え合いながらプロフェッショナルを目指していきましょう。
チャレンジを支える、新たな仲間を募集中です!
電気工事、クレーン作業、そして更なるスキルアップを目指す皆さん、私たちはあなたのチャレンジを全力で支えます。
未経験者でも大歓迎ですので、安心してご応募ください。
電気作業員としてのやりがいを体感しながら、一緒に成長し、プロフェッショナルを目指しませんか。
詳細は求人応募フォームをご覧ください。
最後までご覧いただき、ありがとうございました。
杉本電気クレーン株式会社
〒518-0809 三重県伊賀市西明寺1672-1
【営業電話、セールスお断り】
電話:0595-21-5432 FAX:0595-23-5432
────────────────────────